お漬物の中で、好きな一番好きかもしれない。
大きな漬け樽と、天日干しするスペースが無いと作れないと思っていたけど、1/2の白菜を約6リットルのタッパーで漬けることができた。
重石も、梅干し作りの時に使った塩の入ったジップロックを使って。
味の評定は隣に住むおばあさん。
よくおすそ分けしてくれるので、おかずを作ってお返ししていたが、ある時煮物をおすそ分けしたら、「味が薄い」と言って、煮汁を作り直したものが返ってきた。
厳しいけど、非常に貴重なご意見番。
以前おかずをいただいたので、お返しにと思い、まずは試食してもらった。
第一声は「美味しい」。次に「少し塩からっいけど。」って。
私にとっては十分な合格ライン。
白菜=Chinese cabbage
野菜の漬けもの=pickled veggies
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.